1: 記憶たどり。 ★ 2020/11/04(水) 11:17:06.20 ID:1tfIlDaq9
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/73f2c02f025d64695b44b03d21bc8eda619b5d01
「泣く7歳、助けない大人 『何とかしないと』小5が保護」と題した朝日新聞デジタル(10月20日)の記事が、話題になりました。
男の子が勇気ある行動をとった理由は「通りかかる大人は何もしなかったので自分が何とかしないといけないと思った」からだったといいます。
引用元: ・https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/newsplus/1604456226/
17: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 11:25:58.73 ID:13ufATCE0
>>1
普通に助けます
子どおじではないからね
世間一般的にも助ける人が多いと思う、一定数子持ちがいるから他人の子供でも無視できない
26: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 11:31:02.79 ID:r+gX8BWH0
>>17
こういう馬鹿親がいるから自分の子や面識のある子以外には声かけない
人の親としては終わってる
息を吐くように差別して自慢気
こういう馬鹿親がいるから自分の子や面識のある子以外には声かけない
人の親としては終わってる
息を吐くように差別して自慢気
31: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 11:32:57.54 ID:13ufATCE0
>>26
何に憤ってるのか意味不明、子供(困ってる人)を助けないことを正当化してるほうが人としてヤバい
何に憤ってるのか意味不明、子供(困ってる人)を助けないことを正当化してるほうが人としてヤバい
36: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 11:33:59.92 ID:B3jA++mt0
>>31
ロリコンにとってはそういう風潮の方がいいよね
ロリコンにとってはそういう風潮の方がいいよね
54: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 11:38:04.79 ID:IrO9VRU30
>>36
まったくだな
事案とか納得いかないとこも多々あるけども「子どもを怖がらせる事は悪」これは昔から変わってない
これを俺らは避けてるだけだよ
事案てのはその為にやってるんだよ
怖がらせない人が対応すればよろしい
42: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 11:36:18.22 ID:M3olz1mF0
>>31
助ける気があっても、感謝されるどころか不審者扱いをされるから、しないでおこうって話だろ。アホなん?
助ける気があっても、感謝されるどころか不審者扱いをされるから、しないでおこうって話だろ。アホなん?
49: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 11:36:55.16 ID:13ufATCE0
>>42
助けて不審者扱いされてから言え、想像でビビってんじゃねえよ
助けて不審者扱いされてから言え、想像でビビってんじゃねえよ
56: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 11:38:53.91 ID:M3olz1mF0
>>49
そういう経験する人が増えた結果、しない人が増えたって話だろw
どんだけアホなん?
そういう経験する人が増えた結果、しない人が増えたって話だろw
どんだけアホなん?
63: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 11:40:24.75 ID:13ufATCE0
>>56
それお前の経験じゃないんだよな、俺は助けて不審者扱いされたことなどないから言ってんだが
妄想で拒否反応とかどうかしてるわ
94: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 11:45:13.19 ID:M3olz1mF0
>>63
は?
いつから俺やおまえの個人的な話をしてることになってんだよ?池沼ですか?
は?
いつから俺やおまえの個人的な話をしてることになってんだよ?池沼ですか?
120: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 11:48:51.30 ID:13ufATCE0
>>94
人助けという生活レベルの話で自分の経験でもないのに、他人に「助けると警察に逮捕される!拘束される!」と言ってまわる理由は何?
頭おかしいと思わないの?
128: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 11:50:01.77 ID:pFXdi9xN0
>>120
いつか自分が痛い目にあえば分かるんじゃない?
そのときは自分の想像力の無さを呪えば良いさw
いつか自分が痛い目にあえば分かるんじゃない?
そのときは自分の想像力の無さを呪えば良いさw
140: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 11:53:06.06 ID:H8E916gW0
>>120
お前みたいな頭おかしいアホが今年も川で一杯沈んでたよなw
数年前大雪で死んだ若者も本人かお母さんがニュースを見てれば死ぬのを防げたし、困ったもんだね
お前みたいな頭おかしいアホが今年も川で一杯沈んでたよなw
数年前大雪で死んだ若者も本人かお母さんがニュースを見てれば死ぬのを防げたし、困ったもんだね
149: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 11:54:14.83 ID:M3olz1mF0
>>120
何の話してんだよおまえ?
そんなことを誰かが言い回ってるってどこに書いてんだよ。
実際に嫌な経験をして、その結果助けない人が増えてるっていうの話だろ。妄想に浸ってるのはおまえだろアホ。
何の話してんだよおまえ?
そんなことを誰かが言い回ってるってどこに書いてんだよ。
実際に嫌な経験をして、その結果助けない人が増えてるっていうの話だろ。妄想に浸ってるのはおまえだろアホ。
154: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 11:55:16.03 ID:IrO9VRU30
>>120
事案もそういう事だろ?
「こういう奴は危ない」と周知してる
これは俺らの為でもある
それも俺らにとっての「事案」なんだよ
「こういう行為は危ない」ていうね
164: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 11:56:28.34 ID:oVmkoQWQ0
>>120
世の中には>>21みたいに安易にレッテルを貼る人がいるからだよ
世の中には>>21みたいに安易にレッテルを貼る人がいるからだよ
439: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 12:36:35.01 ID:rKMinCgp0
>>120
あたまがおかしいのはお前
あたまがおかしいのはお前
782: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 14:24:23.77 ID:QIZO4lm90
>>120
アタマおかしいのオマエじゃね?
アタマおかしいのオマエじゃね?
806: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 14:43:41.50 ID:5col2SbM0
>>120
妄想はいいから社会出ろよ引きこもり
妄想はいいから社会出ろよ引きこもり
67: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 11:41:15.49 ID:3w+lPAbR0
>>49
助けて不審者扱いされてからじゃ遅いだろw
ただでさえ子持ち様言われるようなクソ親多いのに
助けて不審者扱いされてからじゃ遅いだろw
ただでさえ子持ち様言われるようなクソ親多いのに
74: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 11:42:08.63 ID:13ufATCE0
>>67
完全に病気
外の世界には死ぬリスクが山ほど転がってるから家から出るな
家にいても死ぬリスクあるけどな
88: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 11:44:31.18 ID:3w+lPAbR0
>>74
家に居たら道路族居るわー
家の中深夜まで走り回ってるわー
モール行っても子供走り回ってるけどなー
一回ぶつかられたけど親に謝られもしなかったわー
家に居たら道路族居るわー
家の中深夜まで走り回ってるわー
モール行っても子供走り回ってるけどなー
一回ぶつかられたけど親に謝られもしなかったわー
351: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 12:23:40.37 ID:FMp1zVOU0
>>49
人生終わってからじゃ遅いだろ白痴
人生終わってからじゃ遅いだろ白痴
307: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 12:17:13.19 ID:OLNLvCaj0
>>17
そうですね
子持ちは子持ち同士で助け合ってくださいな
独身には全く関係ありませんから
そうですね
子持ちは子持ち同士で助け合ってくださいな
独身には全く関係ありませんから
328: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 12:19:43.03 ID:OLNLvCaj0
>>17
迷子を助けるのも妊婦に席を譲るのも何もかも子持ち同士で完結してくださいね
独身には何も関係ありませんから
ベビーカーが道に広がって歩いてきてもこちらは避けませんのでよろしく
迷子を助けるのも妊婦に席を譲るのも何もかも子持ち同士で完結してくださいね
独身には何も関係ありませんから
ベビーカーが道に広がって歩いてきてもこちらは避けませんのでよろしく
コメント