ssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif
2020年に世界中で猛威を奮った新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の近縁種がキクガシラコウモリ属のコウモリから、日本では2013年に、カンボジアでは2010年に検出されていたという研究結果が報告されました。SARS-CoV-2はキクガシラコウモリ由来のウイルスであるという可能性がかなり高くなったと大手学術誌のNatureが報じています。
何年も前にSARS-CoV-2の近縁種がキクガシラコウモリ属のコウモリから発見されていたという報告が、カンボジアの研究チームと日本の研究チームのそれぞれからもたらされました。カンボジアのプノンペンにあるパスツール研究所のチームは「2010年にカンボジア北部で捕獲された2匹のシャメルキクガシラコウモリから近縁種が見つかっていた」と報告、日本の東京大学大学院農学生命科学研究科のチームは「2013年に岩手県の洞窟で捕獲されたコキクガシラコウモリから近縁種が見つかっていた」と報告しました。岩手県で発見された近縁種は研究チームによって「Rc-o319」と名付けられています。
東京大学大学院農学生命科学研究科のチームはRc-o319についてウイルスゲノム全長の配列決定と進化系統樹解析を行うことで、Rc-o319がSARS-CoV-2と遺伝的に特に近縁であることを確認しています。
今回発表された日本とカンボジアの近縁種の他にも、中国ではSARS-CoV-2に最も遺伝子的な関連性が高いとみられる「RaTG13」が発見されています。
カンボジアと日本からの報告について、中国の浙江大学に所属するコウモリ由来の感染症の専門家であるアーロン・アーヴィング氏は「SARS-CoV-2の近縁種がまだまだ研究室の冷凍庫に保管されている可能性があります」とコメント。カンボジアの研究チームに携わったカリフォルニア大学デービス校のトレーシー・ゴールドスタイン氏は「SARS-CoV-2は突如として現れたウイルスではありません。SARS-CoV-2の近縁種は我々が意識するはるか以前から存在していました」と語っています。
ttps://gigazine-net.cdn.ampproject.org/c/s/gigazine.net/amp/20201126-closely-related-coronavirus-found-in-japan
引用元:
けど日本はコウモリ食べないし捕まえないんです。わかります?
>>1
中国武漢ウイルスについては
隠蔽した経緯が全世界にバレてるから
中国共産党が他のせいにしても今回は誰も信用しない
影響デカすぎて、確実に歴史に残る
隠蔽したことまで含めてな
>>1
東京大学大学院農学生命科学研究科
無駄に長い名前だな。
岩手で発見…?
まさか最後まで感染者が出なかったのは
もう岩手県民の大半が免疫作られていたから…?
くだらん、コウモリ由来なんだから当たり前だろ
コウモリはウイルス持ってるに決まってるだろ、、、
それを改造したからこんなことになってんだバカが
日本にはマスクがある
評価します
黄金バットニキ…!
そんなもん食うな
なら鯨も食べるなよ
うるせえぞ
ネズミじゃなかった?
連中はコウモリの糞まで食べるんだぜ
消化されない蚊がプチプチして食感が良いとかで
マジか…
普通に考えたら人間より鳥のほうがコウモリを捕食してるんだから
鳥インフルインザのように鳥から始まったと考えるのが妥当だろう
人間の生活圏にフンを撒き散らしてるのは鳥くらいだし
>>233
鳥がコウモリを?
あまり聞かないような
昼に巣穴にいて夜飛び回るコウモリと
フクロウとか以外で鳥目というように夜目の効かない鳥
仮に捕食したとして、フクロウやミミズクみたいな夜行性の猛禽が渡ってきて鳥インフルエンザを媒介するか?
媒介するのは鳥(渡り鳥)
ウィルスを保有してるコウモリを捕食するような夜行性の猛禽がだ
そんなにたくさん媒介するような数がいて海を渡ってウィルス広めるのかって話よ
海を渡ってウイルスを運ぶ鳥はそんなに多くないから島国にはあまり感染拡大してないんだろう
そういう話にしたくて株を植え付けたものの全滅しちゃって
結局、野生生物起源説は一つも立証されてなくて
いよいよ人工物説の信憑性が高まってる
コメント